司法書士試験の通勤講座が未来すぎる。今なら超低価格で受講できるよ。

スポンサードリンク




Pocket

 

こんにちは。関根(@sekinesulog)です。

 

今回は世の中にはこんなものがあるよという紹介をしようと思います。笑

 

通学講座、通信講座ではなく、通勤講座。

 

まぁ形としては通信講座ということになるんでしょうけど、その名も「通勤講座」。

コンセプトとしては移動時間や休憩時間といった日々の細切れの時間を最大限に活かして勉強時間を捻出する、というタイプの講座です。

そのため、移動時間中でも教科書を開く、過去問を解く、講座を聞く・見る、といったことが可能になる講座があります。

 

それがこれ↓
司法書士
なんだか凄いですよね。

世の中ってどんどん進歩していくんだ、って肌で感じました。

私は通学講座しか当初念頭にありませんでした。それはこれまでそういったものがあるって選択肢を知らなかったし、盲目的に通学して皆で授業受けてっていうのが正しいと思っていたからです。

 

しかし、世の中ってやっぱり進歩して、移動時間だろうと休憩時間だろうと学習時間にして、効率的に学習を進められるようになってきているんです。

 

これからIT化はどんどん進んでいくでしょう。

それをこの講座から感じました。

 

無料講座を受けてみました。

現役司法書士の癖に無料講座を受けてみました。

まずは初回講座ということで、久しぶりに権利能力・意思能力・行為能力の勉強です。笑

懐かしいですね。

 

動画講座の様子としては↓のような感じ。

tuukinn2

 

ニュースかな、と思いながら視聴していました。

なんだが、朝のニュース番組とかでやってる法律教室の延長線上の気分でニヤニヤしながら視聴できました。

動画の中で勝手にテロップというかホワイトボードが展開していくのでテキスト要らずですね。

ノートを取りたい時は勝手に取るスタイルで充分かもしれません。

 

独学の初学者にとってはいいのかなと思います。

そうそう、当然ながら動画のスピードをいじることも可能になっているようですね。

これで復習したい時に早いスピードで動画を視聴することが可能です。

 

 

で、視聴後は一問一答の「通勤問題」を解いてみました。下が結果。

tuukinn3

 

あ、あぶねえ。ギリギリ合格でしたね。笑

通勤問題には本番モードだと時間制限がありちょっと落ち着きませんが、1分41秒で8問処理したので許してください。

通勤問題は本当にクイズ感覚でできるのでいいですね。解けば解くほど進捗状況が更新されていくし、私のようにゲーム世代の人間にとっては嬉しいシステムとなっています。

 

 

当然過去問もやれます。

過去問は厳選された問題を解くことができるようで。

tuukinn6

 

実際に本試験で出題された問題をクイズのように回答することができます。

当然回答後は答えを確認することができますよ。

上記の問題は速攻でアの選択肢がバツだと分かるのでめちゃくちゃ簡単な問題ですが・・・・。簡単な問題を絶対間違えないことが大事ですよね。私はそう思います。

 

で、過去問やったり問題集解いたりすると下のように進捗が更新されます。

tuukinn5

この点は1番いいなぁと思いますね。

通学講座とかだったらこういうデータは見える化しないんですよね。

自分がどこまで進んでて後どれくらいなのか分からないと結構、長期間の受験では辛いものがあるんです。

その点はやはりネットは優れています。

 

ちなみに管理画面はこんな感じ。

tuukinn1

迷ったらとりあえず「今日の講座」か「学習フロー」からやる講座を順々に選んでいけばOK。

最初の民法で無駄に一般社団法人とか突っ込まないように配慮がされていたりとこの点は、予備校に行っていない独学者にはキツイものがあるので良い配慮だと思います。

 

会社法もやってないくせに一般社団法人って、順序逆ですからね。

通勤講座だと勝手に進んでいけば1番効率の良いルートで勉強ができます。

地味ですがこれは大きなメリットかも。

 

 

さて、無料講座を受講してみてメリット・デメリットをご紹介してみようと思います。

 

この講座の最大のメリット

やはり最大のメリットとしては

 

めちゃくちゃ安いこと

 

です。

 

予備校レベルの講座って高いんですよ。

それも通学講座ともなればすごく高い。

社会人が普通に司法書士講座を受講しようと思うとおよそ50万円くらい掛かります。

嘘だと思えば調べて欲しいのですが、司法書士試験の大手LECやTACではそれぐらいの値段が相場です。

辰巳やクレアールだともっと安いと思いますが、数十万円はくだらないです。

 

私は運良く学生だったので司法書士試験最大手のLECの通学講座が30万円ほどで受講できましたが、やはり高いですね。

 

しかし、これを通勤講座にするといかがでしょう。

 

なんと今は9万円ほどで受講することができてしまいます。

9万円の中に厳選された過去問、問題集、暗記ツール、通勤講座テキストまで含まれています。

 

これは上手く使えば数十万円の得をすることができますね。

特に独学者の方は、読みづらいテキストを1人で読んでいかなければ合格することは難しいです。

そして、読むだけではなく、ちゃんと理解しなければならない。

これって1人でやることができればすごく良いのですが、実際問題かなり難しいことです。

 

私は通学講座を使って在学中に司法書士に合格することはできましたが、大学一年生の時に挑戦した独学での宅建取得はできませんでした。笑

よく在学中に司法書士を取ると宅建くらい独学で取れる頭はあったんだろう?と思われますが、私はできませんでした。笑

 

私は独学で司法書士になれる人は尊敬しますが、どれくらいの時間の損失があったのかは計り知れません。

時間は限られていますし、本当はサクッとなんらかの講座を受けて勉強したほうが合格は早いです

 

そういった意味で激安講座である通勤講座はオススメです。

 

 

メリット・デメリットのまとめ

この講座のメリットとしては

 

講座の受講が可能で激安

・様々なタイプの問題演習が可能

過去問まで付いてくる。

・学習の進捗管理が勝手に登録されるため、めっちゃ楽。

・どれくらい勉強したか目に見える。(%で表示される)

・暗記ツールまで備わっている。

 

等とメリットがあります。

これまでの独学を手助けする良いツールになるものかと思われます。

 

逆にデメリットをあげると

 

・テキストが使いづらいかも(データ化されているので印刷で対応するか、教科書だけは別のものを使う)等で対処が人によって必要になる。

・記述式の対策を頼り切ることはできないかもしれない

・通勤講座を足がかりに高めた理解度で、網羅度の高い書籍を読む必要はあるかも。

 

といったところでしょうかね。

でも、独学だけでやるよりは圧倒的に道しるべになるかと思います。

金銭的・時間的に予備校に通うことが難しい人は多く見てきました。

そういった人達に予備校レベルの講座を受ける可能性を見せてくれる講座だと思います。

 

独学で、全然勉強が進まない人は機会損失だと思いますので、サクッと通勤講座を踏み台にして、サクッと合格を勝ち取りましょう。

司法書士
Pocket

関連記事



スポンサードリンク




12 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です